Icho Cup 2023 Part1
今回の担当は、銀杏杯で見事Open Semifinalistに輝いた、26期の園田悠太さんです。KDS合宿直後に行われた大会の感想を執筆していただきました!
こんにちは!KDS26期の園田悠太です。私事ですが、今回は8月に開催されたIcho Cupの振り返りについて書かせていただきます。拙い所もあると思いますが、最後まで見ていただけると幸いです。
Table of Contents
-
結論
-
大会1日目
-
大会2日目
-
結果
1. 結論
結論から話すと、先輩を初めとするIcho 杯に関わった全ての人達に感謝しかない大会でした。私は高校の頃にKDS25期の行徳隆之介とIcho Cupに出場しましたが、その頃とは比べ物にならないくらい、周りからのサポートを受けました。直前の合宿で26期を優先してNA特訓をしてくださった先輩方、普段は練習の参加が少ない僕のために色々と教えてくれた同期、Icho 杯のペアを快く受け入れてくれたあつしには心から感謝しかないです。
2. 大会1日目
久しぶりのブレイクがある対面大会ということで、1日目からめちゃくちゃ緊張してました。大会1日目の後半からKDS25期の市川歩樹からプリンシプルのレクチャーを受けていたこともあり、プリンシプルにドはまりしました。プリンシプルは覚えたての未熟ディベーターだったため、プリンシプルがはまらない時はとことん上手く行かなかったです。ただ、R4ではプリンシプルがうまくはまり、1stブレイクしたジャッジからも高い評価を受けることができました。※もちろん、先輩方のアドバイス通り、プラ立てた上でプリを立てるよう心掛けています。
R1(GOV)THBT parents from minority groups should actively teach their children the reality of oppression and how to deal with it.
WIN
R2(GOV)THW require companies to hire a significant percentage of employees without university degrees across all levels of their organization.
WIN
R3(OPP)THR the romanticization of the “that girl” aesthetic.
WIN
R4(OPP)THBT developing countries should prioritize environmental sustainability over economic development.
WIN
1日目の反省点は、PMとしてModelのセットアップの他に細かいイラストが足りてなかったと考えています。例えばR1であればactively teach とは子供にどのように教えるのかもっと詰めるべきでした。
3. 大会2日目
大会2日目は1日目以上に緊張してました。負けたら後がないというのももちろんのこと、ラウンド部屋では多くの人が見ている中でディベートをするのもプレッシャーでした。
Octo Final(GOV)THBT it is legitimate for medical professionals to refuse to give medical treatment to patients of attempted suicide.
WIN
Quarter FInal(OPP)THP to live the life of a successful Japanese idol than an average Japanese citizen.
WIN
Semi Final(GOV)TH, as Ukraine, would sign a peace agreement with Russia even at the expense of its territorial integrity.
LOSE
大きな反省点としては、わからないことはほっとかず議論するということです。Semi Final は2,3のスプリットで負け、その原因はpeace agreement の議論があまりこちらサイドからされていないためでした。私はこのモーションを最初に見たときに、peace agreement の部分がわからず、そのまま放置してしまいました。そこをもっとパートナーと詰めて、話し合うべきだと反省しています。
4. 結果
大会の結果は1日目がOpen First Break、2日目がOpen Semi Finalistでした。
この大会を通して前述したとおり、サポートしてくれた皆さんには感謝でいっぱいです。また、ディベートはとても楽しく学びのある競技だと改めて実感できる大会でした。本当にありがとうございました!
[Results]
Open Semifinalist
MajiでPOIする5秒前 (Yuta Sonoda, Atsushi Sugawara)
Open Quarter Finalist
納豆巻き (Reina Iwata, Nanako Kubota)
ファイティング (Cheexeng Lee, Terry Wang)
パットタイ (Kokoha Sakata, Kotaro limori)
Open Oct Finalist
BOZU (Tabito Fujieda, Sora Hanzawa)
ポスドク予備軍 (Naoki Tachi, Haruki Sadaoka)
リンとハヌルのディベートアドベンチャー (Rintaro Wadami, Hanul Uchigaki)
ThaiDenmarkMilk (Wallayaporn Dhupatemiya, Yui Wagatsuma)
Novice Grand Finalist
さつまいも (Joh Hagane, joint)
Novice Semifinalists
フォッサマグナDX (Gen Taniguchi, Yuki Sugimoto)
理性の覇者(Atsuro Matsutani, Taisuke Yoshimura)
Novice Quarter Finalist
胃腸炎でもいい調子! (Hiroaki Matsuo, CHAN POK MAN)
Open Best speaker
4th Sora Hanzawa
Yuta Sonoda
6th Joh Hagane
8th Atsushi Sugawara
Haruki Sadaoka
10th Nanako Kubota
Naoki Tachi
Terry Wang
Wallayaporn Dhupatemiya
Open Silver Best speakers
2nd Atsushi Sugawara
3rd Naoki Tachi
Terry Wang
7th Yui Wagatsuma
9th Diona Angelica
Cheexeng Lee
Novice Best speakers
1st Sora Hanzawa
2nd Joh Hagane
3rd Nanako Kubota
Wallayaporn Dhupatemiya
9th Tabito Fujieda
13th Hanul Uchigaki
Kokoha Sakata
Chan Pok Man
16th Gen Taniguchi
Mizuri Homma
Rintaro Wadami
Yuki Sugimoto
Best Adjudicator
3rd Saya Miyake
DCA
Natsumi Sadaoka