BP Novice 大会感想

どうもこんにちは、KDS1年の浅野皓太郎です。11月8日と22日に行われたBP Noviceの感想文を担当することになりました。よろしくお願いします。

Rookie 5th Best Speaker に輝いたこうたろう!左のイケメンはしもんさんです。

Rookie 5th Best Speaker に輝いたこうたろう!左のイケメンはしもんさんです。

BP Noviceはその名の通り1年にとって殆ど初めてのBPstyleの全国大会で、2年生の先輩と組むことができる貴重な(?) 機会です。ちなみに自分はエリザベス杯に出ていなかったので初めての経験でした。実際緊張した。

この大会では8日に100チーム以上が参加した関東予選が、そして22日にはブレイクした32チーム(うち関西から8チーム)による本選がありました。今回はチーフの原七海さんと組ませてもらい、KDS Bとして参加してきました!
何せ思い出深い大会だったので書くことは山のようにありますが、順を追って振り返りたいと思います。

 


 

 予選

大会時恒例の早起き。ICUへの交通機関は路線バスしかないので、日曜の朝にもかかわらず殺人的に混みますね。自分はだいぶ余裕を持ってバス停で待っていたので座れましたが、乗り切れずに次のバスで行くように言われた人もいました。勝負はすでに始まっている。

R-1、educationのmotion@OG

初っ端からOGを引いたときにはどうなる事かと思いましたが、今回のMotionでは勝ちやすいPositionだったこともあり1位で快勝。何が嬉しかったって先輩と組んだディベートで初めて自分の仕事を褒められたことですね。先輩と組むと、RFDで勝ちの決め手を言われた後「・・・これ全部先輩の言った内容なのでは???」と冷静に自問自答してヘコむことが度々ありますので。

R-2、online meeting serviceのmotion@CG

KDS Aは初戦からWAD Aと当たったのかー大変だなーと他人事に思っていたら、今度は自分たちがWAD B、UT A、ICU Aという強豪とブチ当たる。なんだこのラウンド。急ごしらえのextensionで臨みましたが、よくmotionが分かっていなかったこともあり謎なargumentで暴走してしまいました。なんだったんだろう詐欺が横行してるcontextって。
結局七海さんが何とかしてくれてギリギリ2位でした。さすがは七海さん。

R-3、scientific researchのmotion@OO

Motion聞いたときにはどうなるかと思いきや、「むしろこちらの方がいいじゃん!」論をひたすら押して1位。プレパの最初にここ押して!と任された仕事をしっかりこなせてよかったです。ここで大会中4度も戦う事になるUT Bと運命の出会いを果たす。

R-4、gay marriage in religious communityのmotion@CO

とりあえず8点取りましたねーよかったねーと話していたらtop roundにブチ込まれる。プレパの時点でCOに出来るextensionが見えていたこと、そして比較をしっかりこなせたことが功を奏してか、なんと1位。何よりCO-whipが今日一番輝いていたラウンドでした。さすがは七海さん(2回目)。

結局自分たちは11ptsの2位ブレイク、そして何よりKDSは9チームも(!) ブレイクしました。この結果を見るためだったらブレイクナイト行けばよかったなーと今でも少し後悔。

 


 

 本選

Oct-Final、supreme courtのmotion@OO

早速IR来るのかああ!と思ったらそんなの関係なかった。代わりに自分の大の苦手なmotionが出てきましたが。自分はPracticalなケースを話し、七海さんがPrincipalを詰める・・・作戦の筈が、何も思い浮かばずにスピーチが6分半で頓挫。久しぶりの惨状にディベートに対する全ての自信を無くす。
結局七海さんがきれいに纏めてくれて何とか2位でした。流石は七海さん(3回目)。
早速UT Bと同じブロックにいたため、ここから一緒に勝ち進むことに。どんなMotionでもひたすら堅実に議論を組み立てて来るのはカッコよかったです。BP大会独自の連帯感ってやつですかね。

Quarter-Final、Socially disgusting artのmotion@OG

前回の反省点を踏まえ、とにかくSet upと具体例の提示にひたすら注力することに。思いの外上手く議論の組み立てができ、自分のSpeechが終わった時点で勝手に満足して水を得た魚のようになってました。どこのチームも強く、結果の読めない試合でしたがなんとか次に進出。

Semi-Final、Information of economyのmotion@CG

自分の好きなモーションその1。割と現実味のある具体例やHarmがExtensionとして出せたのでは、と思います。この辺りからAudienceが増えて緊張してくる。あとMotion videoが今まで見た中で一番秀逸で爆笑しました。

Grand-Final、Perception towards soldiersのmotion@OO

自分の好きなモーションその2。紅葉杯で駿介&桃子ペアが皆の前でスピーチしているのを見ていつかは自分も・・・!と思っていたので、まずはここまで進出しただけでも嬉しかったです。とにかくシンプルな事を徹底的に説明し、ひたすらPOIする事だけを考えていたらあっという間に終わってしまいました。あの緊張感の中で並々ならぬチームと対峙し、渡り合えた瞬間は最高に楽しかったです。そして何より試合が終わった後、先輩方にここ一番でのスピーチを褒められたのも嬉しかったです。いつもあんな感じにきれいにスピーチを纏められればいいんですけども。

 


 

 その後

結局あと一歩及ばずGrand Finalistとなりましたが、今の自分の全力を出し切れたので悔いはないです。というよりここまで来られたのも七海さんが自分の1stスピーチを徹底的にサポートし、伸ばして下さったおかげです。特に付け焼き刃の知識で何かを言おうとすると余計にしくじりやすいので、基本的な方針を決めた後は信頼して、好きなようにスピーチを組み立てさせて貰えたのもありがたかったです。この場を借りて言わせてもらいます、本当にありがとうございました。
にしても来年は自分がこんな風に引っ張る立場なのか・・・と思うと、自分がいかに未熟なのかをひしひしと感じますね。特にWhipの魅せ方や対立軸の認識がまだまだ出来ないので、来年の後輩に無様な所は見せないように頑張らねば_(:3 )∠ )_
何はともあれ皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
それから皆おめでとう!

 


 

Results

Grand Finalist

KDS B (Kotaro Asano, Nanami Hara)
nov15_kdsb

KDS E (Kae Natsume, Masahiro Michigami)
Shimon Nakayama, Masahiro Michigami, Kae Natsume

Semi Finalist KDS F (Kentaro Hoshiba, Shunsuke Kanda)
Quarter Finalist KDS A (Masako Ishihara, Sho Masuda), KDS C (Kenshin Nakahara, Shunki Nakamura), KDS J (Atsushi Sumida, Tomoaki Ando)
Oct Finalist KDS D (Kosuke Watanabe, Sae Kobayashi), KDS H (Naoki Kagohashi, Rena Kitsui)

2nd Best Speaker Sho Masuda
nov15_sho
5th Best Speaker Nanami Hara
7th Best Speaker Masako Ishihara
8th Best Speaker Tomoaki Ando
Rookie 2nd Best Speaker Masako Ishihara
Rookie 5th Best Speaker Kotaro Asano
Rookie 6th Best Speaker Atsushi Sumida
Rookie 10th Best Speaker Rena Kitsui

2nd Best Adjudicator Yuki Oka
3rd Best Adjudicator Ryo Hayakawa
9th Best Adjudicator Tom Ohtsuka
Breaking Adjudicator Kasumi Nogawa,  Shimon Nakayama (DCA)